三千櫻 夏のにごり 生原酒

酒蔵:三千櫻酒造
住所:北海道上川郡東川町
三千櫻酒造の夏に発売されるにごりです。ガスがとても強いので開けるのは一苦労します。とは言っても長い時間、開栓に格闘するわけではなく、数分で開けることができました。

瓶には注意のシールが貼ってありますので、開栓はご注意ください笑

目次
飲んだ感想
舌がピリピリするくらいのピチピチしたガス感があります。ピチピチしたあとに旨味がどどっと押し寄せてきます。冷えてる時の余韻は短くすっとなくなっていきますが、じっくりと喉の奥の方に集中すると苦味が隠れていて、それが心地よい雰囲気になっています。少し温度が上がってくるとふわっと甘味を感じたり、余韻で酸味やしっかりとした苦味を感じることができました。
三千櫻酒造のお酒は以前にも感想を書かせてもらっていますので、以下のリンクからぜひご覧ください。
三千櫻 純米吟醸 彗星55 生酒(三千櫻酒造:北海道上川郡東川町)
三千櫻(みちざくら) 純米 原酒 愛山80(三千櫻酒造:岐阜県中津川市)
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
風の森 ALPHA 一期一会 – 油長酒造 2021.07.08