風の森 ALPHA 一期一会 – 油長酒造

奈良県御所市にある油長酒造の日本酒、風の森 ALPHA 一期一会についてご紹介をさせていただきます。
2本のお酒と三角フラスコがセットになった風の森 ALPHA 一期一会。とてもハデなパッケージにお酒と三角フラスコがセットになっています。三角フラスコでふたつのお酒をブレンドして自分なりの楽しみを見つけてくださいと言うコンセプトです。GREENとPINKがセットになっていて、それぞれ違う雰囲気ありました。

個人的には単品で両方のお酒でも楽しめましたし、ブレンドしても楽しめました。こうやってブレンドすることで楽しむのもまたありだなと思わせてくれるセットでした。ブレンドと言えば、菊水の五郎八と白缶を1:1でブレンドして飲むのが好きでした。めっちゃ酔っ払いますけどね笑
今回は2本セットなので、両方の感想を書いていきたいと思います。

飲んだ感想
風の森 ALPHA 一期一会 GREEN
飲み口のガス感と酸味が特徴的に感じました。余韻で苦味が来てしばらく口の中に残っている印象です。何口か飲み進めるうちに甘味を感じるようになりました。とても奥行きのあるお酒であると言う雰囲気でした。
風の森 ALPHA 一期一会 PINK
飲み口のガス感はGREENと一緒でしたが、こちらは甘味をしっかりと感じるお酒でした。余韻がしっかりしていて、甘さがあると言う印象から変わらず長く口の中にいました。
さて、そのブレンドですが、どの比率がいいとかまで結論を出すことができませんでした。どの比率かは覚えていないと言うか、適当にブレンドしたのが両方のお酒の特徴にすっきりとしたキレが加わりおもしろいなと思ったしだいです。酸味や甘味のバランスが良くなると透明感もでてくるし、日本酒って本当におもしろいですねぇ
-
前の記事
三千櫻 夏のにごり 生原酒 2021.07.04
-
次の記事
二才の醸 〜metropolis〜 – 天領盃酒造 2021.07.11