久保田 純米吟醸 にごり

今回は新潟県長岡市にある朝日酒造の久保田 純米吟醸 にごりについてご紹介をさせていただきます。
めちゃくちゃ有名な「久保田」を作っている朝日酒造が初めてリリースしたというにごり酒です。私は酒屋さんのSNSでの投稿で知るも、一瞬で売り切れしてしまって、連れて帰ることができてなかったんです。たまたま入った大きな店舗で10本くらい並んでいるのを見て、酒を買いに行ったのではなかったのですが思わず手にとってしまいました。
朝日酒造のお酒全般そうですが、ラベルがおしゃれだけど、雰囲気があって素敵なデザインだなといつも思います。とてもきれいなのでつい連れて帰ってしまうのが難点でしょうか笑

目次
飲んだ感想
スルッと口の中に入ってきて、しっかりした甘さがとても印象的です。その後すぐに甘さから酸味に変わって、すっと口の中からいなくなってしまいます。
にごりを良く大人のカルピスと例えていたのですが、これは今まで飲んだにごりの中でもいちばんカルピスに近い印象でした。自分で割って飲むカルピスのとろっとした雰囲気とペットボトルのカルピスウォーターのいいところが混ざったみたい。とても美味しいです。
洗心もまたいただきたいなぁ
コンビニで買える「朝日山」美味しいのでよく飲みます。
https://www.asahi-shuzo.co.jp/
-
前の記事
寒菊 純米大吟醸 愛山50 無濾過生原酒 2022.03.03
-
次の記事
寒菊 OCEAN99 純米吟醸 空海-Inflight- 2022.04.30